エキゾチックアニマルが飼いたいので勝手にランキング作ってみた!
- 2017.11.08
- 未分類

どうもエキゾチックアニマル使いのmotosaaaan@はてなブログ (@mtk3773) | Twitterです。
いきなりですが、エキゾチックアニマルってなんだかそそりますよね。
そそりますよね?
エキゾチックアニマルってなんのこっちゃ?
って話しですがざっくり言うと日本では珍しい動物の理解で大丈夫です。
ひと昔前だとフェレットとか、最近ではハリネズミやカワウソなんかが人気ですよね。
と言う訳で勝手に飼いたいけど諸事情により飼えないランキングを作ってみました。
それではドーゾ。
スポンサーリンク
第5位 デグー
ネズミです。
可愛いです。
寿命は8年ぐらいです。
そしてなにより懐くし頭が良い。
コミュニケーション能力が高いので、多頭飼いしてる方も。
つまりよく鳴きます。
出典:齧歯類デグーの中立的な背景 ロイヤリティーフリーフォト、ピクチャー、画像、ストックフォトグラフィ. Image 4973983.
第4位 ハリネズミ
最近流行りのハリネズミ。
可愛いです。
全ての個体が懐く訳ではないです。
トイレも覚えないみたい。
手軽に飼えるとは言うものの、暑くても寒くても死んでしまうので注意が必要です。
出典:ハリネズミ – GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集
第3位 コーンスネーク
見た目から敬遠されがちなヘビですが、実は飼いやすい説。
エサも週に3回程度で良いそうで、コーンスネークは鳴かないし臭くない、毒もないです。
なかなか経済的!
過去にコーンスネークを飼っているおたくにお邪魔したことがありますが、本当に静かで穏やか。
問題はエサがマウス…多分それだけ。
ちなみにそのおたくではヘビ飼いだしてから宝クジで高額当選したとかしないとか…。
そして出せる画像がありませんでした…。
第2位フェネック
キツネです。
実はあまり教えたくなかった動物です。
超絶可愛いから!
性格は犬と猫を足して2で割った感じ。
…だそうです。
しかし臭いは独特だし夜行性で動き回るし鳴き声は甲高いし警戒心が強く臆病なので基本的に懐かない。
デメリットいっぱいだけど、可愛いから許す!
ちなみに値段は80〜100万円程度!
出典:フェネックの商用利用可フリー写真素材5753 | フォトック
第1位 サバンナキャット
すごーい!あなたはどこぞの石油王が飼ってそうなフレンズなんだね!
そうです。サーバルキャットです。
正確にはサーバルキャットとイエネコの合いの子です。
毛並みや血の濃さで値段が爆上がりします。
交配世代でカテゴリー分けされており、純粋なF1と呼ばれる世代は非常に珍しいです。
ちなみに、その世代はほぼ野生です。
性格は賢く犬のようと言われており、しつけ易く人間にも懐きます。
各都道府県の飼育許可がいるよ!
知り合いに石油王がいるならオススメしよう!
ちなみに画像はサーバルキャットです。
出典:サーバルキャット – GATAG|フリー画像・写真素材集 4.0
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分が思うに手軽に飼えるものとしてならコーンスネークでしょうか…?
珍しいから飼いたいという単純な動機でも良いでしょうが、飼う以上飼い主としての責任がありますので安易に考えてはいけません。
もちろん犬や猫と違って診てくれる病院は少ないです。
デメリットばかりまとめてしまいましたが、飼いにくいからとのけものにしないでフレンズになるのをオススメします
それでは。
-
前の記事
ブログをちゃんと出来ないならやらないほうがいい説。 2017.11.07
-
次の記事
ピックでもスラップでもゴリゴリ弾きたいベースを勝手に5本選んでみました。 2017.11.09
コメントを書く