アニメ好きな私が語る結末が悲しすぎる最終回アニメ5選。

どうも鬱アニメのプロmotosaaaan (@mtk3773) | Twitterです。
そろそろ梅雨も明けてきたけども、まだまだジメジメした日が続いております。
ジメジメは敵!許すまじ!
さて、今日はジメジメついでに夜な夜な1人で引きこもりながら観る悲しすぎる展開のアニメを幾つか紹介しようと思う。
最初に言っておくが、暴力的、グロテスクな表現なものがあるので心臓の弱い方はご注意ください。
1.蒼穹のファフナー

蒼穹のファフナー Blu-ray BOX (初回限定生産版)
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2012/11/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
あらすじ
太平洋に浮かぶ孤島・竜宮島。ある夏の日、好奇心に駆られた少年たちはラジオから流れ出す未知なる者の声を聞く。「あなたはそこにいますか…」
知ってる人は知っている、知らない人は全く知らない…
ガンダムSeed蒼穹のファフナーですが、結論から言うとめっちゃ死にます。
こりゃあもう大変なぐらいに。
死亡フラグなんて日常茶飯事です。
韓国ドラマかって言うほど展開が早いので3話ぐらい見逃したらもうキャラ居ないなんてザラ。
OPの歌がカッコいいw
2.スクールデイズ

SCHOOL DAYS (スクールデイズ): COMPLETE TV SERIES
- 出版社/メーカー: Discotech Media
- 発売日: 2017
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
あらすじ
榊野学園高等学校へ通う伊藤誠は、以前から同じ通学電車に乗る桂言葉のことを気にかけていた。
そんなある日、誠は学園に伝わる「好きな相手を携帯電話の待ち受け画面にして、3週間隠し通したら想いが叶う」というおまじないを実行したが、その日の内に隣席の西園寺世界に見つかってしまう。世界はお詫びという名目で、誠と言葉の間を取り持つこととなり、2人はめでたく交際することとなる。
メジャー所の鬱展開アニメと言えばこの一品。
まず言いたいのは、主人公がどうしようもない程のクズ。
多分彼なりの言い分もあるんだろうけど、クズっぷりにびっくり。
結局誰が幸せになったのか分からないアニメ。
もちろん地上波では放送されない
最終回の中に誰もいませんよは名ゼリフ。
※検索は自己責任でおなしゃす。
3.GUNSLINGER GIRL

- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2009/10/23
- メディア: Blu-ray
- 購入: 3人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
あらすじ
物語の舞台は架空の現代イタリアを中心としたヨーロッパ。イタリアは国内に地域間対立や思想対立を抱え、テロや暗殺などの暴力が絶えなかった。イタリア政府・首相府は、表向きには障害者への様々な支援を行う組織として公益法人「社会福祉公社」を設立する。しかしその実態は、身体に障害を持った少女たちを集め、身体の改造と洗脳を行い、反政府組織に対する暗殺をはじめとした超法規的活動を行わせる闇の面を持った組織だった。少女たちは、「義体」と呼ばれる人工の肉体と引き換えに、時に危険すら顧みられることなく銃を手に戦う運命を背負わされた。
制作はドンパチに定評のあるマッドハウス。
なんとなく少年兵というだけでなんとなくヨルムンガンドに似ている。
最終回にベートーヴェンの第九が流れるシーンが印象的。
4.バジリスク〜甲賀忍法帖〜

バジリスク ~甲賀忍法帖~ DVD-BOX (アンコールプレス版)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2007/09/26
- メディア: DVD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
あらすじ
「二人手をたずさえて、両家を縛る宿怨の鎖を断ち切ろう」
四百年の永きにわたる甲賀と伊賀の宿怨を断ち切り、
共に生きることを誓い合う甲賀の弦之介と伊賀の朧。
しかし、愛し合う二人は、殺し合う運命にあった……慶長十九年。齢七十三歳の家康は悩んでいた。暗愚の兄・竹千代か、聡明な弟・国千代か?
混乱を極める徳川三代将軍の世継ぎ問題に決着をつけるため、
甲賀を国千代派、伊賀を竹千代として忍法の二大宗家を相争わせ、
それぞれの精鋭十人対十人の忍法殺戮合戦の結果、どちらか生き残ったほうにそれを賭けるという厳命を下した。
先代服部半蔵との間に交わされた「不戦の約定」が解かれ、
手綱を解かれた猟犬のごとく、怨敵に挑んでゆく忍者達!
己の肉体こそが最大の武器!
人知を超えた秘術をもった、個性溢るる忍びの面々。
老若男女二十人二十色、超人奇人が相乱れ、
秘術の限りを尽くして繰り広げられる忍法争いがいま始まる!!
出典バジリスク〜甲賀忍法帖〜 物語
パチンカスパチンカーの皆さん、バジリスクタイムですよ。
自分は原作の漫画を読んでいたのだけれど絵のタッチが苦手で途中で諦めてしまったのだけれど…。
まだです!!!
最終回の来世邂逅をスロットで見た人は少ないはず。
忍法帖の名前が消されていくシーンは毎回辛いものがある。
5.最終兵器彼女
![最終兵器彼女 スペシャルヴァリューBOX [DVD] 最終兵器彼女 スペシャルヴァリューBOX [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510A9C9G74L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東北新社
- 発売日: 2006/01/27
- メディア: DVD
- クリック: 31回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
あらすじ
北海道のある街で暮らすシュウジとちせ。ちせは以前から好意を持っていたシュウジに告白、そのぎこちない交際は交換日記から始まり、二人は静かに愛を深めていく。
しかし、ある日、謎の「敵」に街が空襲される。戦火から逃げるシュウジが見たのは、腕を巨大な武器に変え、背から鋼鉄の羽根を生やし「最終兵器」と化して敵と戦うちせの姿であった。
戦争が激化していくにつれ、ちせは力が暴走していき、肉体も精神も人間とはほど遠いものとなっていく。
これは、アレですね映画にもなったやつ。
映画と漫画とアニメじゃ結末が違ったんだっけか、アニメしか自分は知らない。
…色々と考えさせられる結末だったけれども多分現実に最終兵器な彼女は恐らく吉田沙保里もしくは松本薫、伊調馨と言ったところだろう…ブルブル。
まとめ
スクールデイズ以外はほぼ鬱展開アニメ入門と言った易しい感じなのだが、やはり観る際は少し覚悟が必要だ。
つづく。
-
前の記事
またネットワークビジネスに勧誘されました。 2017.07.02
-
次の記事
ヤバかった頃のRADWIMPSはどこにいってしまったのだろう 2017.08.02
コメントを書く