会いたくて震える歌詞の中にDIO様を見た。

どうも、スイーツ歌詞のプロmotosaaaan(@mtk3773)です。
今週のお題「恋バナ」
と言う事で恋バナ=西野カナ
と勝手に定義して進めていこうと思う。
しかしながらバックナンバーも捨てがたい。
勿論、aikoもだ。
しかしながら花束とかカブトムシだろうがそれはまた別の話。
それでは早速、紳士淑女の皆様には「会いたくて震える」と言った狂気とも取れるスイーツな言い回しについてどうお考えか。
いや、歌詞なので節回しだろうか。
「会いたくて震える」について知る必要がある。
言わずと知れた西野カナの失恋ソング、会いたくて会いたくてである。
もはや衝撃的としか言いようがない。
これほど愛に執着した表現はこの先、生まれる事はないだろう。
震える以上となれば恐らく失神かチビる程のものだ。
ただでさえ「会いたくて震える」と言っている訳だから思考が精神を通り越し肉体に影響を与えている。
つまり「ストレス」である。
さらに歌詞は続く。
「君想うほど遠く感じて」
距離的には同じ筈なのに、遠く思ってしまう訳だ。
なんという錯覚。
毒されていると言っても過言ではないだろう。
そしてもう一つDIO様についても説明しなければならない。
DIO様と言えば御存知
ジョジョの奇妙な冒険に出てくるディオ・ブランドー、敵キャラである。
冷徹かつ非道なこのDIO様、先に書いた狂気を具現化したような男である。
西野カナ的表現、そして荒木飛呂彦的表現はまさに紙一重と言ったところだ。
と言うのもこの一コマを見ていただきたい。
出典:ズキューン.jpg – ジョジョ特集
言わずとしれたズキュウウウンの図である。
話せば長くなるが主人公のジョナサン・ジョースターに精神的苦痛を与える為、彼の恋仲のエリナ・ペンドルトンのファーストキスを奪うと言う図解である。
そしてディオの取り巻きは言う。
「さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのける 」
「そこにシビれる!あこがれるゥ!」
お分かりいただけるだろうか…?
ズキュウウウンと言う恐ろしいオノマトペの中にディオの陰謀、策略全てを注ぎ込んでいるのである。
たった7文字の中に。
読者の中にそのオノマトペに込められた意味を一瞬で汲み取る天才は一握だっただろう。
そしてその解説が「さすがディオ!おれたちに〜」である。
では話を「会いたくて震える」に戻そう。
会いたくて震えると言う9文字の表現の中にスイーツかつ男に依存しまくった弱々しいドロドロした感情を一瞬でイメージさせてしまう西野カナ的表現。
そして取り巻きは言う
「さすが西野カナ!おれたちに言えない事を平然と言ってのける!」
そう、西野カナの中に人間の欲や業といった全ての混沌とした複雑な感情の権化、ディオ・ブランドーを彼女の歌詞から読み取る事ができた。
-
前の記事
【きのこvsたけのこ】長き戦いに、終止符を打とうぞ。 2017.01.19
-
次の記事
今日は「あるとき!」にしたけどお腹いっぱい。 2017.02.20
コメントを書く