新年明けましたので金沢行ってきた!

どうも、寝正月のプロmotosaaaan(@mtk3773)です。
皆さん、遅れましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
完全に新年出遅れている。
これが、正月の魔力。
なにもやりたくないよー。
コタツほしいよー。
外に出たくないし誰か現金書留でお年玉ください。
もはや煩悩の塊でしかない。
結局、新年明けてしばらくして後輩に
さっさと更新しろボケェ!!!
…おまえ、俺パイセンやぞ!!!
いいからさっさと書けボケェ!!!
はい…すいません。書きます。
茶番はここまでにして、サボってた間の年末の金沢帰省を省略してお土産について紹介しよう。
金沢カレー!
お馴染みのゴーゴーカレーである。
過去記事にも書いているのだけれどお土産の定番なのだろう。
石川県民からするとゴーゴーカレーはビジネス的だから好き嫌いが分かれるらしい。
ちなみにこのゴリラは石川が誇る野球選手、松井秀喜モチーフらしい。
なんでゴジラちゃうん?
どうやらそこは権利的な理由で聞いてはいけないらしい…。
ゴーゴーは背番号55からなんだそう。
ちなみに中身はこんな感じ。
漆黒の闇から舞い降りし悪魔の…混沌とした禍々しい…えーっと。
味なんだけれど、かなり濃厚なのでごはん増し増しでも大丈夫だ!
さて金沢カレーといえばゴーゴーカレーとチャンピオンカレー、通称「チャンカレ」が有名だけれど…
なかなか売っていない…。

チャンピオンカレー 中辛 1961年のレシピ 180g (箱入) 【全国こだわりご当地カレー】
- 出版社/メーカー: 株式会社チャンピオンカレー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
自分の家族はどちらかと言えばチャンピオンカレー派らしい…。
自分は美味しかったらどっちでもいい!
という訳でコレも買ってきた。
ここで自分は気づく…。
中身…一緒やん。パッケージだけやん。
こころなしかゴリラの圧がごいすー。
それでは、カレーをなんとか平らげつつなんだかモヤモヤしたまま今日は終わり。
-
前の記事
イギリス料理ってほんとにマズいのか? 2016.12.23
-
次の記事
一人称について悩む! 2017.01.12
コメントを書く